母の日にケンカしてしまった母親にサプライズ!母の日のプレゼントは何がいい?

みなさんは、母の日にお母さんにプレゼントやサプライズなどした事、または考えた事はありますか?
母親と不仲までは行かないまでも、ケンカしてしまって母の日を迎えるとなった時、プレゼントをきっかけに仲直りをしようと思いますか?
母の日は毎年来るわけですが、毎回同じようなプレゼントも何か違うと思いますが、それでも限られる中で…となると決まってしまいがちなのではないでしょうか。
それに、結婚する事でお母さんは二人になるわけで、実母も義母も平等にとはなかなか行かないでしょうし義母とも仲がいいかは微妙…
となれば、かなり悩んでしまいますよね。
そこで、この記事ではそんな悩みを解決する手助けができたらと思います!
ケンカをしてしまった母の日ってどんな事をして何をプレゼントする?
人によって、ケンカの度合いや不仲の度合いも違う事はもちろんなのですが、、、
問題なのはそんな事ではなく『いかに日頃の感謝の気持ちを伝えられるか』にかかっていると思うんです。
自分を産んでくれた事から始まり、これまで育ててくれた事、すべての事に感謝する事ができていれば気持ちは自然に伝わります。
プレゼントは、あくまでもお膳立てであり感謝の気持ちに勝るものはないのです。
ですが、そのプレゼントも仲直りのきっかけとなり感謝の気持ちを伝えて贈ればより気持ちも伝わるとも言えますね。
プレゼント選びにも、自分の好みや相手の好みも大いに関わるものだと思っています。
ただ、母の日のメインはお母さんなので、自分の好みよりは相手の好みを優先するべきです。
例えば、お花が好きな人、グルメ好きな人、旅行好きな人など、好きなものによってプレゼントを変えるのは当然です。
私はだいたい母の日には、プリザーブドフラワーで出来たインテリア的な置物や、ブランドのバックや財布、少し奮発した外食に行くようにしています。
毎年続けて同じ感じにならないように、3~4パターンから順番に選んで母の日に感謝を伝えながらお祝いしています。
母の日なのにケンカしてしまった母親に、感謝の気持ちを伝える方法!
これはもう、素直に『いつもありがとう』と言うしかないのですが、口で言うのはどうしても恥ずかしいあなたに!!
手紙を書く事で、恥ずかしい事もすんなり伝える事ができますよ!
母の日のプレゼントも一緒に郵送する事もできますし、手紙だと案外恥ずかしい思いをら比較的しないで気持ちを素直に伝える事ができるんです。
私は若い頃はやっぱり照れくさくてなかなか感謝はしていても伝える事がむずかしかったので、よく母の日に時間指定の配達でプレゼントと一緒にお手紙を送っていました。
そうしてもらう事で、私のお母さんも『いつも生意気な事も言うし反抗ばかりでも、この子の母親になれてよかった』と思う事ができたようです。
感謝の気持ちを伝えるのは手紙から!
これ、意外と重要です!!
まとめ
母の日って、特に男子はまったくと言っていい程興味がなく、わかってても何もしてあげない事がかなり多いようです。
これは、女子にはなかなか理解できず、そんな言動を見ると『何も考えてない』と思われがちな理由の一つです。
言葉でなかなか表す事ができないだけで、誰でも少なからずお母さんに感謝しているものです。
そして、お母さんに感謝していると同時にお母さんがとても大好きなんです。
個人的に『ものをあげればいい』と勘違いするようなプレゼントの渡し方は好きではなく、
あくまでも『プレゼントはついでなんだよ』と思わせてあげられるくらいがいいかなと考えています。
私は感謝もしてるし後悔も多少あるので、毎年お母さんにプレゼントを渡して外食に連れてってたくさんお話をするように心がけています。
母の日に関するおすすめ情報
・母の日の意味、由来について
そもそも母の日ってどんな意味があるのか?
なにをする日で母親にはなんて伝えるのが正しいのか?
についてまとめました。
・母の日に義母との過ごし方やプレゼントはどうするかについて
子どもがまだ小さければ毎月のように会いにいくこともあるでしょう。
でも、旦那の母がうるさいのでできれば会う回数は減らしたい・・・
母の日なら何かしたほうがいいんだろうけど、、、いまいち気がすすまないな(><;)って思われている方へ、ご参考になればと思います。
⇒⇒⇒ 母の日でも義母に何もあげないのはあり?義母と関わらずに済む方法・お金をかけないプレゼントとは?
・母の日 母と子との関係見直し
お母さんとしょっちゅう喧嘩する方は多いのではないでしょうか。
大人になって今はちがったとしても子どもの頃は「あれしなさい、これしなさい」としつけで母親も気を張っているので・・・
なので母親側からしても子を想うあまり、子の気持ちがわからなくなることも。
母の日を良い機会にしていただければと記事にまとめましたのでぜひご参考くださいね^^
⇒⇒⇒ 喧嘩中の母に・・・母の日サプライズ!プレゼントをして仲直り&喜んでもらおう!
-
前の記事
夏休みは家族で仙台うみの杜水族館に出かけよう!平日の時間や混雑具合は?駐車場は停められる? 2019.01.12
-
次の記事
母の日をきっかけに!喧嘩している母と旦那を仲直りさせるためにベストな方法は? 2019.01.16